アラ還の本音– category –
-
【50代女子のリアル】みんな一人の時間どう使ってる?充実させるヒント教えます!
子育てや、仕事なども50代になると、ある程度めどが立って「やっと自由な時間ができた!」と思えるようになった50代。でもふと気づくと「みんな一人の時間ってどう過ごしてるの?」って気になったりしませんか? ちなみに、ねこは、一人の時は、ソファーで... -
【50代女性のリアル】人手不足で“歓迎ムード”?本当に安心して働ける職場ってあるの?
最近、「人手不足で50代女性も活躍!」みたいなニュース、よく見ませんか? 「え。私でも今より良い職場があるかも」「50代だけど、ちゃんとしたところで働けそう!」な~んて思って、実際に職場に行ってみたら… 「若い子ばかりで肩身が狭い」「パートなの... -
【Z世代の言葉・表現まとめ】え、それってどういう意味!?世代間ギャップも楽しんじゃえ!
「ぴえん🥺」「それな」「ちゅき」「きまZ」――Z世代(1996年〜2012年頃生まれ)の子たちが使う言葉、ついていけてますか? 昭和世代のねこたちからすると、まるで暗号。でも実は、知ってるだけで会話が弾むし、時代の流れも読みやすくなるんです。 今回は... -
【写真でわかる時代の変化】昭和・平成・令和の「写り方」の違いって?
今や誰もがスマホで「盛れる」時代。ねこも別人!って言うくらいの勢いで盛ってみてニヤニヤしてみています。(きもっ) でも、ふと昔のアルバムを見返してみると、「あれ?うちの母、なんか怖くない?」「自分の小学生時代、なんでこんな顔してるの?」な... -
【50代女子のおひとり様老後】不安もあるけど自由に生きるって最高じゃない?
ねこも、気がつけば50代半ば。ふと将来のことを考えると、やっぱりちょっと不安になりますよね。 親の介護や自分の老後のこと、お金のこと、健康のこと…。 ちょうど、NHKで「ひとりでしにたい」ってドラマをやっていて、ねこも見ているのですが、「そうな... -
【時間感覚ジェネレーションギャップ!?】「8時10分前」の受け取り方、若者と50代でこんなに違う!
この前、ヤフーニュースで、思わず2度見してしまうようなニュースを発見! まだ、知らないねこたち50代女子世代の人に多く知ってもらいたくって、ブログに書くことにしました。 ねこ的には、結構、衝撃的だったので… みんなと衝撃を分かち合いたい! ぜひ... -
【7月5日の予言】ってマジ!? もし当たっちゃったらどうすればいいの?
ねこは、結構、怖い話や妖怪、幽霊など信じている…というか、いたら楽しいなと思っている方なので、7月5日の予言って、ちょっと気にしてるんですよね。 皆さんは、最近SNSとかYouTubeで「7月5日に何かが起こる!」なんて予言がチラホラ出てきてるの、見か... -
エアコン掃除、プロに任せるべき?メリット・デメリット徹底解説!放置するとヤバいことに…!?
あまり梅雨らしくない日が続き、もう夏!って思うくらい暑くなってきましたよね~ こんなときに、大活躍するのがエアコン! 暑い夏、寒い冬に大活躍のエアコン。でもそのまま放っておくと…「くしゃみが止まらない」「なんか臭う」「電気代が爆上がり!?」... -
要介護1 やられた!走れ!ねこPART2
別に認知症が悪いんじゃないんです。 今考えると、多分、ねこの対応が悪かったんだと思います。 でも!でもさ!この暑さの中… もう、聞いてください! nekotaママにまたもかまされる! 毎月1度、施設に入所しているnekotaママのお兄さん:通称てっちゃん... -
どうした!国分太一さん
https://news.yahoo.co.jp/articles/29d5d6b6c94ca0e0a5863a7302493a3c47a8ef97/images/000