2025年– date –
-
猫との暮らし方
猫がソファを独占する理由|縄張りと愛情のバランス
猫がソファを独占する理由|縄張りと愛情のバランス おはようございます!ねこです。 気づくと、ソファのど真ん中で気持ちよさそうに寝ている猫。「そこ、私の場所なんだけど…?」なんて、ねこ達50代女子なら一度は思ったことがあるはずです。 我が家も、... -
女子旅
50代女子の秋旅|パワースポットで心が軽くなる瞬間を感じた話
50代女子の秋旅振り返り|パワースポットで感じた心の変化 こんにちは!ねこです。 秋風が心地よいこの季節、50代女子にぴったりのリフレッシュ旅。国内のパワースポットを巡り、心の変化を感じながらのんびり過ごすのも素敵です。ねこも、夏はどこにも行... -
猫との暮らし方
猫がよく通る場所には秘密がある?風水で読む“気”と家の運気アップ術
猫がよく通る場所には秘密がある?風水で読む"気"と家の運気アップ術 おはようございます!ねこです。 猫を見ていると、家の中で、いつも同じルートを歩く…ってことに気づきません? 花ちゃんは、ご飯を用意すると、まず、ねこの傍から離れて、ねこの部屋... -
アラ還ねこのおすすめあれこれ
50代女子とペットも楽しむハロウィン|無理せず楽しむ“大人の秋イベント”
50代女子のペットと楽しむハロウィン|無理せず盛り上がる“大人の秋イベント” こんにちは!ねこです。 10月のイベントにハロウィンがありますよね。ねこも黒とオレンジをメインとしたデコレーションもお化けも大好きですが、さすがに、渋谷などの大騒ぎに... -
猫との暮らし方
いたずら猫が変わる!叱らずに安心して育てる秘密の方法
いたずら猫が変わる!叱らずに安心して育てる秘密の方法 おはようございます!ねこです。 子猫や活発な成猫を飼っていると、家具をかじったり、紙を散らかしたりして「もう!またやった!」とつい叱ってしまうことがあります。 でも、叱り方を間違えると猫... -
健康と美容のためのレシピ
50代女子の秋の腸活|免疫力アップの食習慣
50代女子の秋の腸活|免疫力アップの食習慣 こんにちは!ねこです。 朝晩の空気が冷たくなり、あの熱さにばてた体に鞭を打たれるようで体調を崩しやすくなる秋。 ねこ達50代女子にとって、免疫力を落とさないために欠かせないのが「腸活」です。 腸は“第二... -
猫の気持ち
猫の気分を読む方法|しっぽと耳の動きでわかる本音
猫の気分を読む方法|しっぽと耳の動きでわかる本音 おはようございます!ねこです。 猫がしっぽを揺らしているのを見て、「いまどんな気分なんだろう?」と感じることはありませんか。猫は言葉を話せない分、しっぽと耳の動きでたくさんのサインを送って... -
健康関連
あくびの不思議|眠気だけじゃない?心と体のサインを読み解く
あくびの不思議|眠気だけじゃない?心と体のサインを読み解く こんにちは!ねこです。 午前中は、猫のあくびについての記事を公開しました。ちょっと書いていて面白かったので、人間のあくびの不思議も調べてみたら、眠気だけじゃない?50代女子が知って... -
猫の気持ち
猫のあくびに隠されたサイン|ストレス?それともリラックス?
猫のあくびに隠されたサイン|ストレス?それともリラックス? おはようございます!ねこです。 寝ている猫達をじっと見ていると、猫が「ふぁ〜」っと気持ちよさそうにあくびすることがあります。(結構、怖い顔になったり変顔になるので、見ていて面白い... -
小説
Café yakhtarで紡ぐ物語:第3話 後編 – 親友と恋と裏切り
マスターが差し出したデトックスウォーターを飲み干すと、胸の奥に滞っていたざらつきが少しだけ和らいだ気がした。グラスの中でハーブと檸檬がゆらめくのを眺めていると、不思議と時間がゆっくり流れていくように感じられる。 すこし気持ちが落ち着いた女...
