こんにちは!ねこです。
忙しい毎日を過ごす50代女子にぴったりな「チル旅」。何しろ、「チル」って言葉を知ったものだから、使って見たくて仕方がないねこです。
チル旅は、心と体をゆったりほぐし、自分だけの時間を楽しむことができるステキな旅。
今回は国内でおすすめのチルスポットを5つ厳選し、アクセスやまったりスペースも紹介します。
ぜひ、チル旅を体験してみてくださいね!
チル旅は1人でも楽しめる?
チル旅は1人でも友人やパートナーとでも楽しめます。
特に1人旅では、自分のペースで観光やカフェ巡りをでき、好きな音楽や読書を楽しむ時間も確保できます。
誰にも気を遣わず、読みたかった本を持って、チル旅に出てみましょう。
心地よい時間を満喫できるのが魅力です。
おすすめ国内チル旅スポット5選
1. 奥日光・中禅寺湖エリアで自然に癒される

奥日光の中禅寺湖や湯ノ湖周辺は静かな湖畔と森林に囲まれ、まったり散策に最適です。
湖畔のベンチで読書したり、温泉宿でゆったり過ごすことで心が自然にほぐれます。
アクセスは東京駅からJR日光線・東武日光線で約2時間半、車なら約2時間です。
アクセスが良いので、頑張れば日帰りでも…(笑)でも、ゆっくりチルしたいですよね~
宿泊やグランピングも楽しめます。国内最大級のグランピング予約サイト!【リゾートグランピングドットコム】で予約すると便利です。
グランピングも女子に人気ですよね。一人で静かに焚火の火を見ながらゆっくりとコーヒーを飲む!最高のチル旅です。
2. 京都・嵐山で古都の静けさを楽しむ

竹林の小径や渡月橋周辺は、朝早くや夕方なら混雑も避けられ、ゆったり散策が可能です。
天龍寺の庭園や川沿いのカフェで心地よい時間を満喫できますよ。お寺のお庭は、心を浄化する最適スポット。
50代女子のチル旅に最強の組み合わせかもしれません。
京都観光と合わせてレンタカーを利用すれば、郊外の穴場スポットも回れます。沖縄・北海道など全国のレンタカー30社比較・予約!1日2000円の最安値!スカイチケットレンタカーは便利です。
3. 北海道・小樽で港町のチル体験

小樽運河沿いのカフェ巡りや倉庫街散策で、海風と街並みを感じながらのんびり過ごせます。夕方の運河ライトアップは、旅の疲れを癒す絶好のチルタイム。
夕方、日が暮れる運河を一人でゆっくり眺めるなんて、なかなかできない体験ですよね。ゆっくり時間を気にせずチルを楽しんでくださいね。
まったりチルタイムが終わったら、小樽で美味しいグルメも待っています(笑)
宿泊施設の予約は【ヤフートラベル】取り扱い施設数が約17000施設!!国内最大級宿泊予約サイトで簡単です。
4. 長野・軽井沢で森とリゾートを満喫

旧軽井沢の街並み散策や森の中のカフェで、ゆったりした時間を楽しめます。自然を感じながら読書やティータイムを楽しむのにぴったりです。
ホテルも森の中にあったりしたら、本当にずっとチルタイムを満喫できます。この際だから、スマホをオフにして、ゆっくり何もしない時間を楽しんで!
森の中で、自然の音に耳を傾けていたら、イヤなことを全部忘れられそうな気がします!
軽井沢へのアクセスは東京駅から北陸新幹線で約1時間10分。
5. 沖縄・古宇利島で海辺のチルタイム

白い砂浜と青い海を眺めながら、のんびり散歩やカフェタイムを楽しめます。島内のカフェでゆったり過ごすのもおすすめです。
白い砂浜と青い海って、どうして心を落ち着かせるようなざわつかせる様な不思議な感覚になるんでしょうね。
ゆっくりと寄せては返す波音を聞きながら、心を無にするのも50代女子には必要な時間かもしれせん。
今回、この記事を書いていて、一番、行ってみたい!って思ったところです。青い海がねこを待ってる~
沖縄旅行には、格安国内旅行ツアーを活用するのも賢い方法です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★格安国内旅行をお探しの方必見★ ・超お得なツアーを多数掲載中! ・沖縄・北海道への格安ツアーはおまかせください! ・いつでも、どこでも!24時間ご予約受付中! JALで行く、格安国内旅行ならニーズツアー! 詳細はこちら ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
チル旅をさらに楽しむポイント
- 移動は余裕をもって計画
- スマホを少しオフにして自然や街並みに集中
- お気に入りの音楽や本を持参して自分だけの時間を演出
スマホやタブレットをオフにしてデジタルデトックスもおすすめ。
「あ~。何でこんなに時間に追われて生きていたんだろう」なんて考えちゃうかもしれません。
忙しくてゆっくり読めなかった本をじっくり読むのもステキな旅ですよ。
50代女子の国内チル旅に役立つ回遊記事
コツをつかんで50代女子でも国内チル旅を楽しもう!

奥日光や京都・嵐山、北海道小樽、軽井沢、沖縄古宇利島など、自分のペースでまったり過ごせる国内スポットはたくさんあります。
1人旅でも友人との旅でも、心地よい時間を意識的に作ることで、日常の疲れをリフレッシュ。
アクセスやまったりスポットを事前にチェックし、読書やカフェ、散策など、自分だけのチル時間を存分に楽しみましょう。
50代女子にとって、チル旅とは、ある意味「自分とゆっくり向き合う時間」なのかもしれません。今まで。全力で頑張ってきたのですから、ここらへんで、ちょっとチルしましょう!
10月4日は、チル旅海外編を公開しようと準備中です。
楽しみにお待ちください。
今日もお付き合いいただきありがとうございました。
ではでは。