2025年– date –
-
猫の気持ち
猫好き50代女性必見!愛猫の仕草でわかる気持ち&暮らし方のコツ | 50代からのキレイと猫ライフのススメ
おはようございます!ねこです。 猫と暮らす50代女子のみなさん、愛猫の気持ちをちゃんと理解できていますか? ねこは、猫達と暮らして半世紀ですが、わかっているようなわかっていないような…だって、猫って気まぐれなくせにルーティンは守るし、わりと不... -
恋愛
50代からの恋愛は、「ときめき」より「心地よさ」。ありのままの私を愛せるヒント
こんにちは。ねこです。 「もう恋愛なんて卒業よ」 そう言いつつも、ふとした瞬間に心にぽっかり穴があいたような寂しさを感じることはありませんか? 50代になったからこそ、若い頃のような勢いのある恋愛ではなく、もっと穏やかで、心地よい関係を求める... -
猫の健康
え、なんで!? 猫がエアコンの効いた部屋から出ていく理由と熱中症対策
おはようございます!ねこです! お盆も過ぎ、9月が見えてきているのに、まだまだ暑い日が続きますね。今でも、 猫のため、愛するにゃんこのために、日中もエアコンをつけっぱなしにしている猫飼いさんは多いはず。 それなのに…! 「せっかく涼しい部屋に... -
恋愛
【50代女性の恋愛疲れ】なぜ起こる?その理由と癒しの処方箋
こんにちは!ねこです。暑いです! 恋をしているはずなのに、それって楽しくてワクワクするはずなのに、なぜか疲れてしまう――そんな経験、ありませんか? 今回は「50代女性が陥りやすい恋愛疲れ」と、その解消法をわかりやすくご紹介します。ユーモアもち... -
猫との暮らし方
猫と暮らす幸せと、ちょっとの息抜き。50代からのゆるっと自分時間
おはようございます!ねこです! 50代おひとり様女子のねこが、日々の暮らしでいちばん頼りにしているのは、実は人間ではありません。まぁ、猫娘夫婦も時として頼りになりますが、物理的な面で…と言う感じかな。 精神的に頼りになると言うか、安心できるの... -
恋愛
女風ってなに?50代女子のためのやさしい入門ガイド【2025年最新版】
こんにちは、ねこです。最近ちょっと気になっているキーワード、それが「女風(じょふう)」 SNSやYouTubeでも話題になっていて、「なんとなく気になるけど…正直よくわからない」というねこ達50代女子も多いのではないでしょうか? ねこも深夜の「女風」を... -
猫の気持ち
【知ってた?】あなたのその行動、猫を失望させてるかも…!NG行動と猫の気持ち
おはようございます!お盆も過ぎても相変わらず暑く、ぐでぐでのねこです。 それでも、大好きな猫との生活は、毎日、幸せですよね。でも、私たちがよかれと思ってしている行動が、実は猫を失望させてしまっているかもしれません。 「なんでうちの子、最近... -
アラ還ねこのおすすめあれこれ
【50代女子のキレイと猫ライフのススメ】〜プチ贅沢な休日の朝活!横浜&東京のおしゃれモーニング5選〜
こんにちは!「50代女子のキレイと猫ライフのススメ」管理人のねこです。 休日の朝、皆さんはどのように過ごしていますか? 「朝はゆっくり寝ていたい…」という方も多いと思いますが、時には少し早起きして、普段とは違う特別な朝を自分へのご褒美としてゆ... -
猫の気持ち
猫は本当に笑うって知ってた?276種類の感情表現から読み解く愛猫の気持ち
おはようございます!ねこです。 先日、横浜そごうのそごう美術館で開催している「Ukiyo-e 猫百科 ごろごろまるまるネコづくし」を見に行ってきました。 そこには、浮世絵に描かれているたくさんの猫達がいて、とっても楽しかったです。そして、思いの外... -
健康と美容のためのレシピ
夏の冷えにさようなら!疲れた体をいたわる簡単薬膳レシピ3選
こんにちは。ねこです! 50代からのキレイと健康は、日々の食事から。特に夏の終わりは、冷たい飲み物や食べ物で体が冷え、なんだかだるい…そんな方も多いのではないでしょうか。 薬膳と聞くと難しく感じるかもしれませんが、いつもの食材にちょっとした工...
