MENU
アーカイブ

猫が祭日を感じる?|環境の変化で行動が変わる理由と観察ポイント

当ページのリンクには広告が含まれています。

猫が祭日を感じる?|環境の変化と行動の関係

おはようございます!ねこです。

今日は祭日です。文化の日だそうです。もはや、何の祭日なんて覚えてないねこです。

でも、祝日や週末になって「やったー!明日は朝寝坊できる💕」なんて思っている時に限って、いつもより猫が早く起きたり、落ち着かなくなったりすることはありませんか?

猫はカレンダーを理解しているわけではありませんが、人の生活リズムや環境の変化に敏感で、行動に変化がでるんですよ。これって、人間の子どももそうですよね。「今日は休み!ゆっくりしよう」と思っている日に限って異常に早く起きたりします。

今回は、猫が祭日や休日を“感じる”理由や行動のパターン、飼い主ができる工夫について詳しく解説します。

目次

猫は環境の変化に敏感

猫は日常のリズムが大きく変わるとストレスを感じやすくなります。掃除や来客、休日の人の動きなど、普段と違う刺激に敏感に反応するのです。

たとえば、食欲の変化や甘え方の強さ、遊び方の変化は、環境変化を知らせるサインといえます。我が家の猫は、ミミちゃんとたろさん以外は、内弁慶のビビりなんです。

花ちゃんもササちゃんも、知らない人が来たとわかった瞬間に姿を消します。まさに忍者の様の素早さです。

たろさんは、来客が来ると甘えん坊になる感じがします。ミミちゃんは、Going my wayで、我が道行っちゃっています。

祭日や休日に見られる猫の行動

具体的には次のような行動が見られます。 ✅早朝に飼い主を起こす ✅ 食欲や遊び方がいつもと違う -✅落ち着かず甘え方が強くなる… これらの行動は、猫が「生活リズムの変化に気づいているサイン」です。

確かに、猫娘の友達が来て、リビングを占領してテレビゲームなどをしていると、ミミちゃん以外、みんなねこの部屋に避難しています。ねこも、邪魔になるので、ねこの部屋にいるのですっごい密度になります(笑)

そんな時、ねこの部屋からは「早く帰んないかな~」オーラがすごいと思いますよ。

猫が“祭日・休日”を感じるメカニズム

猫は太陽光や家の中の生活音、人間の動きから時間や日常の変化を認識しています。実際、猫の知能は意外と高く、環境の微妙な変化も覚えていることがあります。詳しくは猫の知能は人間でいうと何歳?驚きの賢さと可愛さのヒミツで解説しているので、ぜひ、ご覧ください。

2歳児並みの知能を持つ猫なので、「何かが違う」「いつもと違う」そして、「悪戯しても怒られない」くらいまでは考えられるかも…人間の子どもが、他人がいると怒られないのを知っているからわざと悪戯するのと同じですよね。

また、気を引きたくてやっている部分もあるような気もします。

祭日・休日に見られる猫とのコミュニケーション

休祭日は飼い主が家にいる時間が長くなるため、猫も甘えたりブラッシングを楽しんだりすることが増えます。休日で来客もなく、のんびりできる日は、猫にとっても飼い主さんにとっても最高の1日ですよね。

逆に来客があると、猫達もちょっと緊張してしまいます。そんなときは、猫が飼い主に我慢している5つのこと安心できる隠れ場所の作り方の記事も参考にしてみてください。

でも、たいがいの場合、お気に入りの隠れ家でのんびり過ごすことになるんですよね。

猫の行動を快適にする工夫

猫が快適に過ごすには、日常リズムを大きく崩さないことがポイントです。猫は変化を嫌う動物って言うことだけは覚えておいてくださいね。

休日でも決まった時間に食事や遊びを提供したり、落ち着ける居場所を用意しましょう。

また、来客時の匂いや音が気になる場合は、瞬間消臭の消臭液【ニオイノンノ】で無臭にしたり、休日のブラッシングタイムには痛くないゾログルーミングコームを使うと、猫も飼い主も快適です。

さらに、ペット情報サイトPEPPY(ペピイ)を活用して、猫の習性やケア情報を日常に取り入れるのもおすすめです。

😽祭日・休日はわからないけど飼い主の行動には敏感!

猫は休祭日をカレンダーで理解しているわけではありませんが、人間の生活の変化や環境の変化に敏感で、その行動に現れます。

休日や来客時の行動の変化は、ストレスや安心感、喜びのサインです。

飼い主さんが猫達の生活リズムや居場所に少し気を配るだけで、猫も快適に過ごせます。 休日は猫とゆったり過ごす時間を楽しみながら、環境の変化を整えてあげましょう。

50代にもなると、来客って結構面倒だったりしますよね。来てくれたら楽しいけれど、準備がおっくうになるって年を取った証拠になっちゃう!良くないですね。

お客様が来ても猫もねこも楽しく過ごせるように工夫して、楽しい祭日を過ごしたいですね。

みなさんも、ステキな祭日をお過ごしください。

今日もお付き合いいただきありがとうございました。

ではでは。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次