ねこは、猫が大好きだけれども、それと同じくらいお菓子やスイーツが大好き!
デパ地下に行くと、スイーツを見て回るのが幸せ~。
買わなくても、キレイだし可愛いし…見ているだけで幸せな気分になれるのがスイーツですよね!!
でも、じゃぁ、何が流行っているのか…ねこは、いまいち、知らないので、結局、高野フルーツーパーラーで季節のパフェを食べたり、キルフェボンのフルーツパイを買ったり…
それで、十分幸せなのですが!
「今、話題のスイーツってなに?」「インスタで見かけるけど名前がわからない…」って人のために、2025年注目のトレンドスイーツをゆる~くご紹介します。
お友達とのカフェ巡りや、差し入れにもぴったりなアイテムばかり。検索で上位に出てくるキーワードも織り交ぜながら、しっかり抑えていきますよ!
ねこも知りたいので、頑張って調べてみました!
1. 進化系プリン「クラフトプリン」がキテる!
プリン!プリンって無条件に美味しいですよね~
🍮キーワード:クラフトプリン/高級プリン/お取り寄せスイーツ
最近話題になってるのが、「クラフトプリン」。ただのプリンじゃないのよ、これ。
素材にこだわった手作り系で、卵感が濃厚だったり、カラメルが別添えだったりと、とにかくリッチ。
📍人気店
「プリン研究所」や「神楽坂プリュス」などが人気急上昇中。
📦お取り寄せもできて、プレゼントにしてもめちゃ映えます◎
規制のお土産とかにも喜ばれること間違いなし!
これは、お土産に持ってきてくれたら、嬉しいな~!
小さいお子さんからご年配の方まで、皆さん喜んでくれそう!
フルーツ大福ブームはまだまだ続く!
イチゴ大福が売り出されたときは、衝撃だったけれど、フルーツ大福っていまだに進化中なんですね!
🍓キーワード:いちご大福/フルーツ大福/和スイーツ
見た目がカラフルで、写真映えバツグンなフルーツ大福。
2025年は、夏限定のトロピカル系(マンゴーやパイナップル)がアツい!
手土産にも人気だし、「どこで買える?」って検索する人も多いみたい。
結構、駅とかデパ地下でも、期間限定で出店している時があって、そんなときは、長蛇の列だったりしますよね。
テレビでも紹介されたフルーツ大福。柔らかいぷにぷにとした大福の中に入っている甘酸っぱいフルーツ!美味しくないわけないですよね♡
3. 韓国発!「クァベギ」が大人気
ねこは、初めて聞きました。「クァベギ」って?韓国語なんだ。
🍩キーワード:クァベギ/韓国スイーツ/揚げドーナツ
韓国スイーツって毎年何かしらバズってるけど、2025年はもちもちのツイストドーナツ「クァベギ」が再燃中!
シナモンや抹茶味も登場して、見た目も可愛いし、味も最高!
📍「カフェネイロ」や「クァベギ専門店」が東京や大阪で話題♪
ってことは、新大久保に行ってみたら、専門店があるのかも!
ネットでは、ドーナツのクァベギの販売がないんですよね~。でも、ネットで見ると、ねじってあるドーナツみたいですごく美味しそう!日本の揚げパンみたいなイメージで、いろいろトッピングができるみたい。
これは、食べに行ってみるしかないですね!専門店も増えているみたいですよ。
4. チーズ好き歓喜!バスクチーズケーキ進化版
チーズケーキは、もう不動の地位をキープしていますよね。
コンビニにもバスクチーズケーキが売ってたりするほど人気です。
🧀キーワード:バスクチーズケーキ/焦がしチーズケーキ/濃厚スイーツ
ちょっと前に流行ったバスクチーズケーキ、実は今でも進化してます。
最近は中がとろ~り半熟タイプとか、チョコや抹茶入りの変化球も登場!
冷やしても、レンチンしてとろけさせても美味しい。
通販サイトでも「バスク チーズケーキ 濃厚」でよく検索されてます。
どの年代の人にも喜ばれるバスクチーズケーキ。
手土産にピッタリですね。
冷凍で来るので、自分で持って行くより、先方に先に贈ってしまって、自分が行く日にみんなで食べられるようにするのがベストな気がしますね。
ピスタチオ味もあるって!
スイーツ界の新星「クロッフル」!
クロッフルって、流行ってますよね~。
🧇キーワード:クロッフル/映えスイーツ/新感覚デザート
クロワッサン × ワッフル = クロッフル。
これ、韓国カフェで火がついて、日本でもカフェメニューに続々登場中。
サクもち食感で、上にアイスやフルーツをのせたアレンジが大人気!
📍「クロッフル 専門店」「クロッフル テイクアウト」で検索する人が増えてます♪
新しいものが好きな人へのお土産にピッタリ!
クロワッサンをワッフルにしちゃったスイーツ!
お土産にも喜ばれること間違いなし!でも、まず、味見してみたい~。
今、食べておくべきはコレ!

今回のキーワードは、
✅トレンドスイーツ2025
✅お取り寄せスイーツ人気
✅写真映えスイーツ
✅韓国スイーツ最新
✅夏におすすめスイーツ
で検索をしてみました。
どれも「SNS映えする&ちゃんと美味しい」がポイント。
特にクラフトプリンとクロッフルはこの夏要チェック!
でも、定番のスイーツも安定の美味しさがあって、捨てがたいですよね~。
スイーツって自分で食べる幸せと、人に渡したときの喜んだ顔を想像しながら探す幸せがあるんですね!
今日は、自分へのご褒美でスイーツを買って食べちゃいましょう!
幸せな時間を…
今日もお付き合いいただきありがとうございました。
ではでは。
この紅はるかのスイーツもテレビで絶賛されてましたね!さつまいもとチーズケーキっていうのも食べてみたいですね!