【50代女子必見】若者トレンドファッションを無理せず着こなすコツ!若作りじゃなく“今っぽい私”に♡

当ページのリンクには広告が含まれています。

ねこたち、50代女子は、いつも、オシャレに敏感でいたいと思っているんです!

少しでも、オシャレをサボると、着実におばさん化するのがわかっているから…

だから、「50代でも「今っぽさ」を楽しみたい」って言うのは、どんぴしゃりのテーマですよね。

今回は「若者ファッション×50代女子」の上手な付き合い方をお届けします!

「若作りって思われたらどうしよう…」
「この服、痛く見えない?」

そんな不安を解消しつつ、無理せずおしゃれに見えるテクを、流行アイテムを取り入れながらご紹介します♪

ねこも、ちょっとアップデートしないと…ただでさえ、暑くてグダグダな服しか着てないから…

目次

そもそも今、若者に流行ってるファッションって?

2025年夏、Z世代の間で流行っているトレンドはこんな感じ!

👚Y2Kファッション(2000年代風のテイスト)

👚シアー素材透け感トップス

👚カーゴパンツやスポーティMIX

👚ビッグシルエット×クロップドトップス

👚サステナブル素材、ナチュラルカラー

一見、「う~ん。ちょっと50代には無理…?」と思いがちなアイテムも多いけど、選び方と合わせ方次第で全然アリなんです!

ねこも、シアー素材のブラウスやカーゴパンツとか結構、活躍するから好きですよ!

50代女子が「若作り」じゃなく「今っぽく」なるコツ5選

50代女子が「あの人、痛いよね~」と言われないで「今っぽく」になるコツって?

① トレンドは“1点投入”が基本!

あれもこれも、今っぽいものを身につけちゃえ!←これが、ヤバイおばさん第一歩。

ねこたち、50代女子は、あくまでも、オシャレに品よく今っぽくを目標とすべき。

そのためには、全身を若者ファッションで固めると「若作り感」が出ちゃうから、小物かトップスだけで十分
たとえば…

👕クロップドトップス → ロングカーディガンを羽織ってチラ見せ

👕カーゴパンツ → シンプルなシャツやジャケットと合わせて大人カジュアルに

今は、ロゴTが流行っているから、持っているカーゴパンツとロゴTで合わせれば、今風カジュアルになれちゃうよ。楽ちんだし。

なんなら、シューズをシルバーのサンダルにしたら、ルーズなのにカッコいい!って感じになるかな。

ねこは、今年、↑のカーゴパンツを買いました!

カーゴパンツって、楽ちんで、結構、オールシーズンいけるので、何着持っててもOK!って感じです。

コスパも良かったので、ガシガシ洗えるし…

50代でもっていうか、50代だから、楽ちんでクールに見えるカーゴパンツはおすすめです!

② 色は“くすみカラー”や“モノトーン”でまとめる

ビビッドな色は浮いちゃうこともあるけど、トレンドカラーをくすみトーンで選べば◎!ただ、あまり、くすみトーンばかりにしちゃうと、おば見えしちゃうんですよね~。

せめて顔周りは、ちょっと明るめの色をアクセントに入れると華やかになるかも。

例えば、ビビットなピンクをモーヴピンク。これなら、顔周りに持って行ってもナチュラルな感じがします。

他にも、原色ブルーをスモーキーブルーにしても今っぽいですよね。

イエローもマスタードやベージュ寄りにすればトレンド感は出るけど、デザインによっては、おばさんっぽくなるから注意が必要ですね。必ず、試着してみてね。

こんな感じのモーブピンクにしたら、顔色も明るくなりますよ。それに、このシャツ、体系カバーもかなって、ちゃんと感も出るので、テレテレパンツでもジーンズでもかっこよく着こなせます!

③ 「肌見せ」は“透け感”で勝負!

ノースリーブや短パンはハードル高めだけど、シアー素材のトップスや袖だけ透けてる服なら、上品な抜け感が出せる!

特に短パンは、まずいよ。基本、ねこ的には、履かないほうがいいと思う。

ノースリーブをインナーにすることで、きちんと見せて安心感もばっちりな上に、シアー素材のトップスで、さりげなく肌感もあるので、50代女子でもマネしやすいスタイルだと思います。

パンツでもスカートでも、合わせやすいのも〇

④ 靴やバッグで遊び心を♪

トレンドを取り入れるなら、小物が一番カンタン!

👠メタリックなサンダル

👜スポーティなナイロンバッグ

👟厚底スニーカー&スポサン

これらをシンプルな服にプラスするだけで「今っぽ!」な印象に♪

ねこは、シルバーメタリックのサンダルを買いました!ナイロンバッグは、ちょっと苦手なので、肩かけのチェーンのバッグを買ってみました。

厚底のスニーカーとスポサンは、ここ数年、いつも流行っているので、もはや定番と言えますよね。黒と白を持っているので、服に合わせて履きまわしてます!歩きやすいし重宝しますよね~

⑤ ヘアメイクも“抜け感”を意識

ファッションだけじゃなく、髪型やメイクも軽さがポイント!

とはいえ、この暑さですから、髪も切りたくなるし、メイクも最低限ですましたい!と思っちゃいますよね。

ねこは、ベリーショートで、メイクもほぼ下地だけでUVケアのみ重点的に行っています。もちろん、フェイスパウダーだけでもしていると、軽くメイクしてます感があって良いです!

でも、一応、抜け感を意識して見ると

✅ふんわりレイヤーカット

✅ツヤ感を大事にしたナチュラルメイク

✅アイシャドウはラメよりパール系で上品に

これくらいなら、朝のメイクの時に取り入れられますね。

50代女子こそ、“若者ファッション”を上手に楽しもう!

若者のファッションは、50代女子が輝くヒントもいっぱい!

確かに、若い子が行くようなお店で、ねこに似合う服を探そうとするとTシャツやジーパンくらいになっちゃったりするけれど、それでも、「今」のスタイルをうまく取り入れる手段にはなりますよね。

若い子と50代女子の体型がそもそも違うので、全く同じにすると「ヤバい」「痛い」の連打になってしまいますが、若い子が行くようなお店にある服をよーく見ておいて、なんとなく、雰囲気が似ているような服を探すことはできます。

大事なのは「無理しない」「似合う形にアレンジする」ことで、自分の個性を出すこと。

💡 “若作り”じゃなく、“今を楽しむ私”でいることが一番素敵!って自信を持つことで、若く見えちゃうって言う嬉しいおまけがついてきますよ!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次