【50代女子のリアル】みんな一人の時間どう使ってる?充実させるヒント教えます!

当ページのリンクには広告が含まれています。

子育てや、仕事なども50代になると、ある程度めどが立って「やっと自由な時間ができた!」と思えるようになった50代。でもふと気づくと「みんな一人の時間ってどう過ごしてるの?」って気になったりしませんか?

ちなみに、ねこは、一人の時は、ソファーでグデーっとしながら、撮りためていたドラマのビデオを見たり、Amazonプライムでタイの映画を見たり、猫に構ってもらったり…ちょーインドア派です。

今回は、50代女性が実際にどんな風に“おひとり時間”を楽しんでいるのかをリサーチしつつ、「これいいかも!」なヒントも交えてご紹介します。

目次

一人時間、どうしてる?50代女子のリアルな声

SNSやインタビュー、ブログ読者さんの声を集めてみたら、こんな過ごし方が人気でした!

■ 1. カフェでまったり「一人カフェタイム」

「お気に入りのカフェで読書」や「ちょっと贅沢なスイーツで自分にご褒美」って声、多いです。

これね、仕事帰りにやろうと思っても、結構遅い時間になっちゃったり、帰ってからやることを考えちゃうと、できそうでできないですよね。


誰にも気を遣わず、ただ“ぼーっとする時間”が最高のリフレッシュに。

■ 2. 推し活・ドラマ・YouTube三昧

「韓ドラにハマって寝不足(笑)」

「猫動画に癒されて1時間経ってた…」

そんな“沼活”も人気。自宅でできるのが嬉しいですよね。

友達に、弾丸ツアーで推し活しに韓国まで一人旅する子がいます。最高に充実してるんだろうなぁ。

■ 3. 美容タイムで「自分を整える」

スキンケアやヘアケアに時間をかけたり、オンラインで美容レッスンを受けたり。

美容ってしっかりやろうと思うと、結構時間がかかるんですよね。でも、そんな時間も「お肌がリフレッシュしてる!」とか思うと嬉しいもの…

自分へのご褒美でエステやマッサージに行ってもいいですよね!

「50代だからこそ、丁寧にケアしたい」という声も多く聞かれました。

■ 4. ひとり旅・日帰り温泉でプチ冒険

「近場の温泉で一泊」や「青春18きっぷで気ままな旅」も人気上昇中!

“誰にも気を遣わない旅”って、意外とクセになるらしいです。

近所のスーパー銭湯だっていいですよね!夏でも体は意外と冷えているもの。

温かい湯船につかると「ふわ~」って思わず声が出ちゃう。

そして、湯上りの一杯に「ぷは~」って声が出ちゃうんですよ!

■ 5. ハンドメイドや趣味を極める

編み物、刺繍、DIY…「夢中になってると時間を忘れる」という声も。

作品をSNSやフリマアプリでシェアしてる方も増えてます。

手先を使うとボケ防止になるって言うしね。

ねこも、結構、DIY好きです。前の家では、ねこの部屋の壁を真っ赤に塗ったりして楽しんでました。

一人時間がもっと楽しくなる!おすすめアイデア5選

まだ「何をしたらいいかわからない…」というあなたへ。

試してみたくなる一人時間の使い方をご提案♪一人って、全部自分に使えるんですよ!何しましょう!?

🌿 1. 朝のルーティンを少し変える

早起きして、お気に入りのハーブティーと軽いストレッチ。

「自分を整える朝時間」は、1日を気持ちよくスタートさせてくれます。

朝日を浴びると、免疫力がアップされるだけでなく、幸せホルモンまで出てきますよ!

📚 2. 本屋さんをぶらぶら

最近は、街の本屋さんが少なくなって寂しいですが、大きな本屋さんには、カフェが併設されていたりするので、気になっていた本を読んだりできるんです。

ジャケ買いならぬ表紙買いした本でも、意外と面白かったりして…

本屋の店員さんが書いている書評もクスッとするものがあったり…

ねこも、本屋さんをブラブラするのは大好きです!

🧘‍♀️ 3. 自宅でプチ瞑想

アプリやYouTubeを使って、5分だけ“何もしない時間”を。

ストレス軽減や睡眠改善にも◎。

🧁 4. 気になってたレシピに挑戦

普段作らないようなスイーツや海外の料理にチャレンジして、味見タイムも楽しんじゃいましょう!

料理って、時間と気力がないと、適当になっちゃいますよね。今まで作ってみたかった料理やお店で食べて美味しかった料理を自分で工夫して再現してみるなんて、時間がある時にしかできないですよね。

🎧 5. オーディオブックやポッドキャストで耳活

目を休めながら学びや癒し時間を。「ながら時間」にぴったりです。ぴったりなんですけど、ねこは、本当に聞き流してしまうので、オーディオブックもしっかり集中して聞きたいと思っています。

50代女子こそ、一人時間を楽しもう

「一人時間=さみしい」じゃなくて、「一人時間=自由で豊か」な時代。

家族の手が離れたり、仕事が落ち着いたりしてできた時間は、自分らしさを取り戻す大事なチャンスかもしれません。

いろんな人の過ごし方をヒントにして、あなたの「とっておきの一人時間」を見つけてみてくださいね♪

誰かのために、いつも時間に追われていたりするけれど、たまには、自分のためだけに時間を使ってみてください。

何もしなくたっていいんですよ~。それが、幸せなら最高です!

お昼から飲んでも、誰にも何も言われないって幸せ~😽

今日もお付き合いいただきありがとうございました。

ではでは。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次