猫– tag –
-
🐾猫は何日お留守番できる?キャンプや旅行に行くときの安心お留守番術【50代女子のための猫との暮らし】
50代になって、自分のために過ごす時間がぐっと大切に感じられるようになりました。 週末は自然の中へリフレッシュ旅…と行きたいところですが、ふと頭をよぎるのが、うちの愛猫のこと。 「猫って、何日くらいならお留守番できるの?」「ひとりにさせるのが... -
【50代女子と猫のリアルな日常】毎日がちょっと幸せになる理由とは?
50代女子の毎日は、家事に仕事に、老眼に(!?)とバタバタしがち。でも、ふとした瞬間に癒してくれるのが…そう、うちの猫たち。 朝の寝ぐせも、洗濯物の山も、猫のまったり顔を見ると「ま、いっか」って思えちゃう。 ねこも、朝は、ミミちゃんに起こされ、... -
【2025夏】猫好き50代女子におすすめの国内旅行先5選|癒しと出会いが待っている!
猫と暮らしていると、ついつい猫がいる場所に目がいってしまうもの。 ねこは、いつも、路地裏とか、猫がいそうなところをウロウロしているので、多分、挙動不審おばさんとみられているかも… 今年の夏は、ねこ同様、猫好き50代女子にぴったりな夏の癒し旅を... -
50代女子 猫と暮らすときれいになれるってホント?
50代になると、「これからの人生、どう自分らしく過ごそうか」と考える人が増えてきますよね。 ねこは、よく、これからの人生について考えてみます…まぁ、結論は出ないんですけどね。 そんなときに、ふと目に入るのが…かわいくて不思議な魅力を持つ【猫】... -
50代女子の「ねこってナゾ!」5連発|気になるけど聞けない“猫のふしぎ”にゆるっと答えます♪
猫と暮らしてると、ふとした瞬間に「え?なにそれ?」って思うこと、ありません? 謎行動をとる猫って見慣れると普通ですが、よく考えたら普通じゃないかも( ;∀;) たとえば、「なぜか夜中に走り出す」とか、怒ってるっぽいけれど「しっぽで感情がバレバレ... -
猫を置いて旅行しても大丈夫?50代女子が安心して旅に出るための「お留守番対策」まとめ
50代になると、いろいろなことがようやくひと段落して、自分の時間を楽しめるようになる時期ですよね。でも、旅行を計画するときに、ふとよぎるのが―― 「うちの子(猫)、大丈夫かな?」 そう、ねこたちアラ還世代にとって猫は家族以上の存在。 でも旅にも... -
猫が嫌いな人に見せる“そっけない態度”とは?そんなときの正解対応、教えます!
昨日は、猫がLOVEの時にする仕草をほのぼのブログとして書きました。 猫って気まぐれで自由で、気づけば人の心をわしづかみにしている不思議な生き物なので、ある日、急に好きになったり嫌いになったりすることもあるかもしれません。 でも、そんな猫が明... -
猫が大好きな人にだけ見せる♡最上級の仕草と気持ち5選【猫好き必見】
猫って気まぐれでツンデレ…と思いきや、「本気で好きな人にしか見せない特別な仕草」があるんです。 猫が“あなたのこと、本当に大好き!”って伝えてくれてるサイン、見逃してませんか? 今回は、猫が本気で心を許した人にしか見せない最上級の愛情表現5選... -
【猫とのお別れ】みーたんが旅立った日──お別れに「正解」はないけれど
今日は、ちょっと切ない話を綴らせてください。 ねこの大切な友人が、一緒に暮らしていた三毛猫のみーたんを亡くしました。その子は、長くて愛しい猫生を終え、静かに、でもとても穏やかに、旅立っていきました。 最後の瞬間まで、友人はずっと寄り添って... -
【保存版】猫がかかりやすい病気と対処法まとめ|初心者でもわかる!おうちケアの基本
猫との暮らしを始めたばかりのあなたへ。 初めて、猫ちゃんをおウチにお迎えすると、いくら、その前にネットなどで調べていても、実際に飼うと思っていたことと違うことが多くて戸惑いますよね。 特に、体調の変化には、毎日、ビクビクしてしまうのではな...