猫– tag –
-
猫とまったり、うとうと…これって本当に「猫効果」?
おはようございます!ねこです。 早朝に窓を開けると、少しだけ風が涼しく感じられるようになってきました。昼間は、相変わらず暑いけれど、なんとなく「もう少しかも?」って思えるようになってきたねこです。 ところで、最近、なんだか疲れが取れにくい…... -
猫の目は何を見ているの?人間とどう違う?50代女子が知っておきたい“猫目”のふしぎ【50代女子と猫ライフ】
猫のまなざしにドキッとしたこと、ありませんか?部屋のすみからじっとこちらを見ている猫の視線には、不思議な力があります。 でも――「猫の目って、何を見てるの?」「私のこと、どう見えてるの?」そんなふとした疑問がわくことも。 まぁ、ミミちゃんは... -
猫の記憶力ってどれくらい?数年前のことも覚えているって本当?【50代女子と猫ライフ】
「昔飼っていた猫に、久しぶりに会ったらちゃんと覚えていてくれた!」そんな体験談、聞いたことありませんか? ある保護団体の方が、昔譲渡した猫ちゃんに会ったら自分のことを覚えてくれていて嬉しかったってテレビ番組で話しているのを見たこともありま... -
猫の知能は人間でいうと何歳?驚きの賢さと可愛さのヒミツ【50代女子と猫ライフ】
猫と暮らしていると、ふとこんな疑問が浮かぶことありませんか? 「この子、もしかして私の言ってること、ちゃんとわかってる……?」 おはようございます。ねこです。50代女子の“自分らしいキレイ”と“猫との暮らし”を楽しむ毎日のなかで、猫の行動に驚かさ... -
【朝の猫の毛色で占う】今日のファッション&ラッキーアイテムでほっこり一日スタート
おはようございます。毎日、暑くてトロトロになっているねこです。 毎朝、飼っている猫たちを見ながら、「同じ猫なのに、みんな毛色が違うんだなぁ」って思うことがあります。 ミミちゃんは、生粋のザ・三毛猫って感じだし、花ちゃんは、白がメインで背中... -
猫のひげってどんな役割があるの?|50代女子と猫の「不思議」をのぞいてみた
こんにちは、ねこです。 猫と暮らしていると、「あれ?なんでそんなところにひげが?」とか「そのひげ、切れてるけど大丈夫?」なんて思うこと、ありませんか? ミミちゃんの寝顔を見ていて、ついひげを触ってみると、イヤそうに前足でひげを整えてみたり…... -
【猫とアロマの関係】50代女子が安心して使える香りの選び方|猫と私の心地よい暮らし
50代になると、香りの力を借りて心を整えたい日が増えてきます。 ねこも、ちょっと落ち込んだときや、肩の力を抜きたいとき、アロマの香りにふわっと包まれるだけで、気持ちが軽くなる気がします。 ねこは、昔からアロマが大好きで、自分で化粧水や乳液な... -
猫は夢を見るの?|寝言やピクピク動く理由と夢の中の世界とは
我が家の猫がソファでお昼寝中。小さく「にゃっ」と鳴いたり、手足がピクピクと動いたりする姿を見て、ふと思いました。 「猫って、夢を見るのかな?」 50代女子=ねこ達にとって、猫達の寝顔は癒しの象徴。そんな彼らが夢を見ているとしたら…なんだか愛お... -
🐾猫に触れる旅 台湾編|夜市と千と千尋の舞台・九份も巡る癒しの旅
50代女子にとって旅は、ただ観光地を巡るだけでなく、「心がほっとする時間」を過ごすことが何より大切です。ねこも、観光地を走るように巡って写真を撮りまくるツアーは、もう体がついて行けない気がします。 なので、今回の台湾旅では、猫たちとの触れ合... -
猫の鳴き声に隠された気持ち|50代女子がもっと猫と分かり合えるヒント
猫と暮らしていると、鳴き声ひとつで「何を言いたいのかな?」と感じることはありませんか? 50代になって、猫達と静かに過ごす時間が増えると、言葉を使わない彼らの“声”に、より耳を傾けるようになります。 ねこも、ずっと猫たちと暮らし続けているので...