50代女性にこそ似合う!エイジレスファッションの意味と上手な取り入れ方

当ページのリンクには広告が含まれています。

暑いですね~。皆さん、大丈夫ですか?

ねこは、ドロドロに溶けてます。

さて、最近よく聞く「エイジレスファッション」って知ってます?ねこたち世代になると~レスって言葉に敏感になりますよね。「え?何を失くするの?」みたいな…

そこで、今回は、いまいち、意味が分からない「エイジレスファッション」について、ねこたち50代女子にもわかるようにお話します!

「エイジレス」って言うのは、年齢にとらわれないって素敵な言葉だけど、年齢にとらわれないファッションって、実際どうすればいいの?って思ってる方、多いですよね。なんか、暴走しそうな気もするし…

と言うことで、今日は、エイジレスファッションの意味やコツ、50代ならではの取り入れ方を、ゆるっと分かりやすくご紹介します!

目次

エイジレスファッションってなに?

まずは基本から。「エイジレスファッション」とは、年齢に縛られず、自分らしくおしゃれを楽しむスタイルのことだそうです。

昔は「50代になったら落ち着いた色で」とか「若作りはNG」と年相応のものを着ろと言われがちでしたが、今は違います!って言うか、そもそも、年相応の服とか色とかデザインって、誰が決めたんだろう。

多分、自分たちで勝手に、「こうあるべきだ!」って自分を縛っちゃっていたんだろうなぁ。そう言う時代だったんだよ。


ところが、今は、「似合うものを、自由に楽しもう」が主流。年齢で選ぶんじゃなくて、自分の“好き”と“似合う”を大事にするのがエイジレススタイルなんです。

なんて、ステキな時代になったんでしょう。

だって、どんな色やデザインの服を着たって、「それはない!」って言われなくなったんですよ。思われていても…

まぁ、世界は多様性になってきてますから。ねこたち世代も多様性でいけるってことですね。

50代女子がエイジレスファッションを楽しむコツ

では実際に、50代女子が上手にエイジレスファッションを取り入れるならどうしたらいいのか?コツを5つに分けてご紹介します。

コツ1.ベーシック×トレンドでバランスをとる

「何着てもいいんだ~!」「流行のアレを着たかったんだよ!」な~んてトレンドを取り入れすぎちゃうと「若作り感」が前面に出てちょっと…ってことになりかねません。

50代女子は、そこは控えめにベーシックなアイテムにちょいトレンドを混ぜるのが◎。


たとえば、シンプルな白シャツにY2K風の小物をプラスするだけで今っぽい!&上品に見えちゃいますよ。

コツ2.色で若々しさをプラス

黒やベージュ、グレーなども上品で素敵だけど、それだけだと、全体的に地味な印象になってしまいます。

そこで顔まわりに明るい色を入れると一気に華やか。


ピンクやラベンダー、ミントグリーンなんかも肌を明るく見せてくれますよ。

とにかく、顔まわりは、明るい色を持ってくると、肌もきれいに見えます!

コツ3.「サイズ感」にこだわると垢抜ける

ねこたち世代は、体型の変化が気になるお年頃。

で、ついやりがちなのが、体型を隠すためのダボダボ服。

でも、ダボダボ服で体型を隠すと逆に老けて見えたり太って見えることも…。


程よくフィットして、動きやすいサイズ感を選ぶと「こなれ感」が出ます!

まぁ、この「こなれ感」って言うのが難しいんだけどね…

コツ4.小物で一気にエイジレスに!

服を買うのは、ちょっとな~と思うのであれば、帽子・バッグ・スニーカーなどの小物をアップデートするだけでも若見え効果大


特にアクセサリーはシンプル&モダンなものがおすすめです。

ねこは、ベリーショートなので、イヤーカフがお気に入り。

夏は、シルバーでチェーンが長めのイヤーカフとかにすれば、耳元が華やかになりますよ。

コツ5.鏡の前で“自分がワクワクするか”を大事に!

「他人がどう見るか」よりも、「自分が好きでいられるか」。


エイジレスファッションって、結局は“自分を楽しむスタイル”なんです。

まぁ、会う人や場所によっては、TPOもあるかもしれませんし、「あの人に会うから、この服にしよう!」とかいうことはあります。

人や場所を考えてファッションを考えるって言うのは、大人のたしなみですよね。でも、そこにもこっそり「自分らしさ」や「今日は、これを付けたい」とかさりげなく自己主張を入れてみてはいかが?

きっと、好きなものを1つ加えただけで、自信を持って出かけられるはずです。

ダブルスタンダードクロージング

50代こそ“年齢にしばられない”おしゃれを

年齢を重ねた今だからこそ、自分のスタイルに自信を持って楽しめるのがエイジレスファッション

「もう50代だから…」じゃなくて、「まだまだ私らしく輝ける!」って思っていいんです。

確かに、人生100年と言われているので、考えてみたら、まだ半分が過ぎたところ…

まだまだ若造ってことですよね!

ってことで、ファッションだって「年齢相応」なんて無視しちゃっていいんです!

まぁ、いきなり大変身を遂げてしまうと、ちょっとアレなんで、まずは1アイテムから、ぜひチャレンジしてみてくださいね♪

オシャレって、絶対、これ正解!って言うのは、ないんですから、楽しんじゃいましょう!

Cmall(シーモール)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次