【猫好き必見】まるで天国!猫だらけの国・トルコ旅行のすすめ【おすすめスポット&注意点まとめ】

当ページのリンクには広告が含まれています。

ボーナスも出たし(いいな~)どこかに旅行に行きたいなぁと考えている猫好きなあなた!

そんな、あなたにお勧めしたいのが、トルコ!トルコなんです!

「猫に囲まれて暮らしたい…」なんて夢、ありませんか?

そんなあなたにぴったりなのが、猫の楽園・トルコへの旅!

実はトルコ、国ぐるみで猫にやさしい国なんです。


道ばた、カフェ、公園…いたるところに猫、猫、猫!

野良猫ちゃん用の猫ちゃんベッド、猫ちゃん用水飲み場、猫ちゃん用のえさ場。もちろん、犬にも優しいトルコ人。

基本、トルコの人は、動物にも人にも優しい気がします。ねこも、トルコを1ヶ月くらい放浪した時、ほとんど、トルコの人が食事をご馳走してくれたりしました。

そこで、今回は、猫好きさんに向けて


トルコのおすすめ猫スポット・アクセス方法・ホテル選びのコツ・気をつけたいポイントまで、ぎゅっと詰め込んでご紹介します!

目次

■ なんでトルコって猫が多いの?

トルコでは、猫は神聖な存在。
特にイスラム文化では「猫は清らか」とされ、昔から大切にされてきたんです。

政府や住民が猫の世話をしていて、公共の場に猫用ハウスやエサがあるなんて当たり前。

まさに猫に優しい国=猫好きに優しい国なんです♪

ねこは、常々、野良猫ちゃんが普通に生活できている地域は、優しい人が多いと思っています。逆に、野良猫ちゃんが1匹もいない町は、ねこは、人間も生き辛いのでないかと思っています。(あくまでも、ねこの主観です)

■ 猫好きが絶対行くべき!トルコのおすすめ猫スポット3選

ではでは、トルコでおすすめの猫スポットをご紹介します!

① イスタンブール旧市街(スルタンアフメット地区)

イスタンブールの中心部。


ブルーモスクやアヤソフィアなど有名観光地のすぐそばで、野良猫ちゃんがうろちょろ

石畳の路地裏で猫がひなたぼっこしてる姿に癒されます。

ついでと言っては何ですが、ブルーモスクもアヤソフィアも絶対に見に行ってほしいところ!

特にブルーモスクの中は、壮麗で、イスラム教徒でなくても敬虔な気持ちになりますよ。

そして、イスタンブールには、地下都市があるんです!ずーっと奥まで歩いていくと、メデゥーサの逆さになった顔の石像があります。(今も見られるのかは、ちょっとわかりませんが、ねこが行ったときは、現地の人お勧めで何度も見に行きました)

そこらじゅうの路地裏のカフェで、暇そうにしているおじさんたちに、ミントティーをご馳走になったり猫と遊んだりしました。

イスタンブールは、結構、路地があるので、路地好きにもたまらない街かも…

📍アクセス

イスタンブール新空港から車で約1時間

🏨おすすめホテル

「ホテル・エンパイア・パレス」→猫がロビーに出没することも!

ずっとロビーで張り込みをしていそう!(^^)!

② カディキョイ(アジア側エリア)

観光客が少なめのローカル感ある街。


おしゃれなカフェと本屋の前には、看板猫たちが鎮座

地元の人も気さくで、猫の話で自然と会話が生まれちゃう!

ねこは、行ったことのない街だけれど、トルコの人は、みんなメッチャ親切でした。

ねこのメチャクチャな英語でも何となく会話が成り立ったっていたし、おウチにご招待してくれたり…

📍アクセス

ヨーロッパ側からフェリーで約20分

☕️おすすめ

猫が店内を歩く「Café Dunya」

猫と一緒に本場のトルココーヒーを味わってきてください!きっと、初めての体験尽くしだと思いますよ。

ねこは、本場のトルココーヒーの飲み方を現地の人に教わりました。そんなコミュニケーションも楽しいですよね。

③ アラチャトゥ(エーゲ海沿岸)

ちょっと足を延ばすならココ。


白壁の街並みに青い窓、インスタ映え確定な猫天国。

のんびりした雰囲気で、人懐っこい猫が観光客のあとをついてくることも。

雰囲気はギリシャに近いかな…

トルコって、アジアとヨーロッパが融合したようなところだから、エスニックな感じとヨーロッパの感じが一度に味わえるお得な国なんです。

特にエーゲ海側は、その海の青さって…

📍アクセス

イズミル空港→車で約1時間

🏨おすすめホテル

「アラチャトゥ・タウンブティックホテル」→猫スタッフ常駐中!

泊りはここに決定ですね!

■ トルコ旅行で猫好きが気をつけたいこと

どんなに親日の国でも、その国で守るべきマナーもあります。特に、ここでは、猫好きさんに気を付けてほしいことを書いておきますね!

● エサをあげるときはマナーを守って

トルコでは猫にエサをあげるのは一般的ですが、道の真ん中やレストランの近くでの給餌はNGな場合も

地元の人が置いてるエサボウルがある場所を探すと◎。

猫がいると、つい、近づいて行って持っているご飯をあげたくなるのは、猫好きさん特有の行動ですよね。はやる気持ちはわかりますが、ちょっと、注意してみてくださいね。

わからなかったら、ゼスチャーでも良いので、近くのトルコ人に聞いてみると良いですよ!

● 急に触らないこと!

可愛いからって油断して触ると、びっくりして引っかかれることも。


まずは挨拶代わりに指を出して匂いをかがせるのがマナー。

まぁ、これは、猫好きさんなら、問題ないと思います。多分、身についてますよね。

● ノミ・ダニ対策しておこう

どんなに可愛くても野良猫。


撫でたあとはしっかり手洗い&除菌ジェルでケア!

■ 宿泊するなら「猫ウェルカム」なホテルを選ぼう!

最近では、猫OKなホテルや猫が暮らしているホテルも増加中。

✅ 選び方のポイント

ペットOK・猫の出入り自由なホテル

ロビーやテラスに猫用ベッドあり

猫好きレビューが多い宿をチェック!

海外では、ホテルを探すときに、事前に部屋を見せてもらったり、宿泊料の交渉などもできます。そのついでに、猫がいるかも聞いてみたらよいですね。

親切なスタッフなら、「あそこのホテルが良いよ~」なんて教えてくれることもありますよ。

■ トルコへのアクセスと旅のコツ

日本からイスタンブールへは直行便あり(ターキッシュエアラインズ)所要時間:約12〜13時間

直行便は楽ですよね~。

それもターキッシュエアラインズなので、乗った瞬間から気分はトルコになりますよ。

ついでに、今、ターキッシュエアラインズって100万マイルゲットキャンペーンみたいなのをやっているので、気になる人は、ターキッシュエアラインズのHPを見てみてください。

💡【旅のヒント】

春〜秋がベストシーズン(猫も外に多く出てます)

やっぱり、夏休みの旅行がベストですね!多分、日本の暑さよりも全然、過ごしやすいと思いますよ。

観光地では英語もOK!でも猫と話すなら「ミャオ」で十分(笑)

ねこは、変な英語と変な日本語と教えてもらったトルコ語をごちゃまぜにして会話していましたが、とっても楽しかったです!

猫好きなら一度は行っておきたいトルコ

✔ 猫を愛する文化に癒される

✔ どこに行っても猫に出会える

✔ 猫×絶景の組み合わせが最高すぎる!

トルコは、観光も猫も思いっきり楽しめる最高の国

猫好きならぜひ一度、飛び込んでみてください!

にゃんとも素敵な旅になること、間違いなし🐾

ねこも、トルコはもう一度行きたい国ベスト5に入っています。

あ~。トルコに行きたくなっちゃった。

次回は、猫好きさんのためのトルコ旅行のモデルコースを作っちゃいます。

余計なお世話ですが…

今日もお付き合いいただきありがとうございました。

ではでは。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次