50代女子 猫と暮らすときれいになれるってホント?

当ページのリンクには広告が含まれています。

50代になると、「これからの人生、どう自分らしく過ごそうか」と考える人が増えてきますよね。

ねこは、よく、これからの人生について考えてみます…まぁ、結論は出ないんですけどね。

そんなときに、ふと目に入るのが…かわいくて不思議な魅力を持つ【猫】の存在。

最近、猫と暮らし始めた人が、「猫と暮らすようになってから、なんだかきれいになったね」と言われること、ありませんか?


実はこれ、偶然じゃないんです!

今回は、猫と暮らすことで50代女子が“きれい”になれる理由を、心理・美容・ライフスタイルの視点からご紹介します。

目次

猫と暮らすとストレスが激減する!

猫がゴロゴロと喉を鳴らす音には「ヒーリング効果」があるって知ってましたか?
この音には副交感神経を優位にし、心を落ち着かせる効果があるとされているんです。

ストレスが減れば、ホルモンバランスが整い、肌や髪のツヤがアップすることも◎
何気ない毎日が癒されることで、自然と表情も穏やかに。これって、アンチエイジングに最高の環境!

確かに、病院や老人ホームなどで、ドッグセラピーやキャットセラピーとか、ありますよね。動物と触れ合うことで、ストレスが激減するのは、本当なんですね!

2. 猫のために部屋がきれいになる=自分も整う

猫と暮らすと、部屋の掃除が日課に。
抜け毛の掃除や清潔なトイレ環境を保つうちに、自然と「生活が整う」んです。

整理整頓された空間にいることで、心もクリアに。
すると、スキンケアや食事にも気を配るようになって、トータルで美意識がアップ!

確かに、毎日、掃除機をかけても猫の毛って結構、落ちているもんですよね。それに、猫は清潔好きなので、トイレが汚いと、じーっと怒りの視線を感じます。

なんだかんだと、面倒くさがり屋のねこですら、掃除をするようになっていますもん。効果絶大ですね!

3.猫に見られてると思うと、だらけられない(笑)

ふと気づくと、猫にじーっと見られていること、ありませんか?
「え?そんな顔してるの?」みたいな(笑)

そんな存在がそばにいることで、自分の所作や表情にも意識が向くようになります。
これが自然と、美しさにつながっていくんです。猫は、まさに“美の監視員”なのかも!?

でも、我が家の高齢美魔女猫軍団は、ほぼ、寝ているので、あまりねこのことを見てくれていません。

が、新しい洋服を買った時など、家でファッションショーをして「花ちゃん、どう?この服」とか聞くと、薄目を開けて一応、しっぽで返事してくれます。

4.猫と暮らすと、笑顔の回数が増える

猫って本当に不思議で、笑わせてくれる存在。
時には変な寝方、時には突然のダッシュ。クスっと笑う瞬間が毎日に増えると、顔の筋肉が柔らかくなっていきます。

笑顔は最高の美容液。50代女子の“きれい”は、猫が引き出してくれるのかもしれません。

確かに、猫といると、おしゃべりすることが増えるし(独り言ともいうけど)笑顔も増えますね。

5.猫と暮らすことで「自分を大切にしよう」と思える

猫は「無理しない生き方」のお手本。
寝たいときに寝て、甘えたいときに甘える。そんな姿を見ているうちに、「私ももっと自分を大切にしていいんだ」と思えるようになります。

そして、生き方自体が丁寧になってくるように感じます。だって、自分がちゃんとしないと猫達が困ることになるから…

そして、心が満たされると、不思議と肌の調子も整ってきたり、オーラが変わってきたり。

何となく、すべてがうまく回ってくるような感じがすることもあります。

猫と暮らすことで、自分自身を取り戻せる女性は少なくありません。

なんか、猫を見ていると「あ~。そんなに無理しなくていいか」って思えてくるから不思議ですよね。

猫と暮らすことは、最高の“内面美容法”!

50代からの“きれい”は、外見のケアだけじゃありません。
心が整い、生活が整い、自分を大切にできるようになる――そんなきれいの源を、猫がそっと教えてくれているんですね。

「なんだか最近きれいになったね」と言われたら、それはあなたの猫との暮らしの賜物かもしれません。

さぁ、猫たちに、お礼のおやつをあげなくちゃですね!

今日もお付き合いいただきありがとうございました。

ではでは。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次