50代女子の「ねこってナゾ!」5連発|気になるけど聞けない“猫のふしぎ”にゆるっと答えます♪

当ページのリンクには広告が含まれています。

猫と暮らしてると、ふとした瞬間に「え?なにそれ?」って思うこと、ありません?

謎行動をとる猫って見慣れると普通ですが、よく考えたら普通じゃないかも( ;∀;)

たとえば、「なぜか夜中に走り出す」とか、怒ってるっぽいけれど「しっぽで感情がバレバレ」とか(笑)

今回は、50代女子の“ねこあるある”なギモン5つにゆるっと答えます。

答えはちょっと雑学っぽいけど、愛があればOK!肩の力を抜いて読んで( ;∀;)

目次

1.夜中に運動会!猫ってなんで夜になるとテンション爆上がり?

うちの子も、若い頃は、夜10時を過ぎるとスイッチオン。

廊下をダッシュ→カーテンによじ登る→私の顔をチョイチョイ…って、完全にナイトライダー(古い?)

理由は、猫ってもともと薄明薄暮性(ぼんやり明るい朝夕が活動タイム)の動物だからなんですって。

でも、家猫になると、時間も自由自在。

つまり「暇だから走ってみた」っていう、ほぼ気分なのかも(笑)

今の我が家は、高齢美魔女猫軍団なので、時々、ササちゃんと花ちゃんがトイレハイで走り回るくらい…(それでも、ササちゃんは人間で言うと80歳。花ちゃんは60歳過ぎ、頑張ってます)

今、弟の家のねこたちは、このポインターに夢中!

どたんばったん追い掛け回しています。

猫って、放っておくと寝てばかりいるから、若いうちは、こういうので遊ばせてストレス発散と運動をさせてあげたほうが良いかも…

我が家の猫たちも、多分、気持ちは追っかけてくれると思うけど、スローリーで、それはそれで可愛い!

2. ゴロゴロ音の秘密|あれって、幸せのサインじゃないの!?

猫がゴロゴロいうと、「あ〜喜んでる♪」って思いますよね。
もちろんそれもあるけど、実は不安なときや体調が悪いときもゴロゴロするらしいのです。

でも、心配しすぎなくてOK!
50代女子としては、「ゴロゴロ=今日もいい日♡」って思っておきましょ。


猫も私たちも、気持ちが整う音ってことで。

もちろん、本当に体調が悪い、食欲がないなどの症状があるのであれば、すぐ病院に行ってくださいね!

3.ごはん直後に毛づくろい→寝落ち|これって本能?ただのナマケ?

猫って、ごはん食べたらすぐペロペロ → そのままコテッとお昼寝コース。
人間としては、うらやましい限り…

これも実は本能なんですって。
「毛づくろい=自分の匂いを整えて、身を守る準備」らしいです。

…でもやっぱり家猫になっちゃうと、半分はただの満腹グータラかも!?

だけど、そんな猫の仕草に癒されているのは、ねこ達人間の女子なんですけどね~

段ボールでできた爪とぎ&隠れ家&オシャレなインテリア。猫って狭いところが好きだから、こういう爪とぎって、結構気に入ってくれるんですよね。

4.なぜそこに!? ダンボールや洗濯物の上が好きすぎる件

入っていた猫用のベッドはスルーして、Amazonの箱にIN!

「それ、いる?」ってくらい小さい箱にもギュウギュウに入る。もう、みっちりって感じ。ジャストフィットすぎて、出てこれるのか気になるくらいなことってありません?

だけど、猫は液体って言われているくらいグニャグニャしているから、大丈夫なんですよね~

だけど、猫にとって、狭くて囲まれた場所は安心できるお城

50代女子の「お気に入りのソファ」みたいなものです(笑)

5.しっぽでバレてますよ?猫の感情が全部わかる“しっぽ通信”

猫のしっぽ、あなどるなかれ。

ピンと立ってたら「ごきげんよう♪」

パタパタしてたら「ちょっとイラッとしてます」

隠れてるときにフリフリしてたら「見えてる?私、イライラよ?」って感じ。

つまり、しっぽは猫のLINE。既読つけてあげてください(笑)

しっぽは口ほどにものを言う…ですね!

猫のナゾは、ミステリーでラブレター。

50代にもなると、「わからないものをそのまま楽しむ」って感覚が育ってきませんか?
猫って、まさにそれ。

謎が多くて、気まぐれで、でもなぜか一緒にいたくなる存在

ねこも、我が家の高齢美魔女猫軍団が元気で謎行動をしてくれている分には、言うことありません。

幸せな気持ちでいっぱいです。

猫の気持ちがわかったら楽しいし、わかりたいと思うけれど、「わからなくても、なんか良い感じ」が猫との関係の醍醐味です♡

もし「うちの子はこうなのよ〜」ってエピソードがあれば、ぜひコメントやSNSで教えてくださいね♪
50代女子×猫トーク、もっと盛り上げていきましょう〜!

今日もお付き合いいただきありがとうございました。

ではでは。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次