【猫にまつわるハッピーなジンクス】50代女子とねこ達の毎日に笑顔をくれる5つの話

当ページのリンクには広告が含まれています。

梅雨が明けたら、暑くて暑くて、ドロドロに溶けそうなねこです。

実際の猫たちはとろけています(笑)

そんなぐうたら猫たちと過ごす日々のなかで、「なんだか今日はついてる!」と思ったこと、ありませんか?

もしかしたら、それって“猫のジンクス”かも。

今回は、猫にまつわるハッピーなジンクスや言い伝えを、猫達のエピソードとともにご紹介します。

猫好きな50代女子には、思わずクスッと笑えて、じんわり幸せになれる内容になっていますので、ぜひ、読んでみてくださいね。

目次

① 猫が顔を洗うと、雨が降る……けど実は「福を呼ぶ」サイン?

よく知られている言い伝えに「猫が顔を洗うと雨が降る」がありますが、実はこれは“福招き”のしるしとも言われています。

猫がせっせと顔を洗う=「身だしなみを整える=お客さまを迎える準備」
つまり、「良いことが起こる前兆」と考える地域もあるんです。

我が家の高齢美魔女猫軍団がそろって顔を洗っていた日は、なぜかAmazonのセールでお気に入りの美容液が半額になっていたという偶然も(笑)

② 黒猫は「不吉」じゃない!?ヨーロッパではラッキーキャット

日本では「黒猫=不吉」というイメージが根強いですが、実はイギリスやスコットランドではまったく逆!

黒猫が前を横切る=「幸運が訪れるサイン」
恋愛運や金運アップの象徴としても、黒猫は大人気。

ねこも、一度は黒猫を飼ってみたいと思っているんですが、ご縁がなくて…(びえん)

だから、恋も金運も停滞気味なのか…

③ 猫が寄ってくる人は「優しい心」の持ち主

猫って、人間の“心の状態”を敏感に察知すると言われています。
だからこそ、猫が近づいてくる人は「穏やかで、やさしいオーラを放っている」とも。

外出先で野良猫がスリスリしてくるのは、あなたの中の“癒しパワー”を感じ取っているからかも♪

私の友人は、失恋した次の日に猫が膝に乗ってきて、「泣いてもいいよ」と言われた気がしたそうです。

確かに、こんなに猫達のお世話をしているねこの傍には、あまり来ないくせに、猫娘の傍に寄って行ったりするのを見ると、「う~ん。猫娘は、猫にだけ優しいからな。」とか思ったりします。

④ 三毛猫は“金運”と“女性の守り神”

三毛猫は日本ではとても縁起が良い猫。特にメスがほとんどなので「女性の守り神」ともいわれています。

さらに、三毛猫を飼っていると「金運がアップする」というジンクスも!

実際、宝くじ売り場に三毛猫のぬいぐるみが置いてあるの、見たことありませんか?

ミミちゃんは、れっきとした三毛猫なのに、それほど、効果がないような…あ。でも、この前、宝くじが3,000円当たった!3,000円払ってるけど。

でも、これは、ミミちゃんのおかげかも…ミミちゃんは、おばあさんだから効力が落ちたのかな?逆に効力が上がりそうなのに。

⑤ 猫が夢に出てきたら、恋愛運アップの兆しかも?

夢占いの世界では、猫が夢に出てくるのは「直感力の高まり」や「恋愛運の上昇」を意味すると言われています。

特に、猫があなたに甘えてくる夢は、愛される暗示。

夢の中で猫がゴロゴロ甘えてきたら、次の日はちょっとワクワクしてみましょう♪

そういえば、夢に猫が出てくることってないなぁ。なんでだろう。

猫のジンクスで毎日に“ちょっといいこと”を

猫にまつわるジンクスは、楽しいジンクスを探してみました。

信じるか信じないかは人それぞれだけど、ねこ達と一緒に過ごす日々のなかに「小さなラッキー」を見つけていくのも、50代からの暮らしの楽しみ方かもしれませんね。

どうせなら、良いジンクスだけ信じて、「お、猫ちゃんが顔を洗った!ラッキー」「黒猫が前を横切った!きっと良い男が現れる!」な~んて思っていたほうが毎日がHappy!

あなたの猫ちゃん達が、たくさんの幸運を運んできてくれますように!

今日もお付き合いいただきありがとうございました。

ではでは。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次